
Trelis トレーニング
Trelis トレーニングコースでは、お客様がTrelis を購入することで利用可能になるツール・機能を最大限使いこなせるよう、お手伝い致します。
お客様の成功を確かなものにするべく、M&T では以下のトレーニングコースをご用意しております。経験豊かなTrelis チームが責任を持って指導・助言いたします。
- Trelis 無料体験トレーニング
- Trelis 初級 2日コース
- Trelis ジオメトリ分割 1日コース
- Trelis アドバンス 1日コース
- Trelis デベロッパートレーニング
Trelis 初級 2日コース
まずはTrelis の使い方を覚えましょう。初めてTrelis を触る方がTrelis の機能に慣れ親しめるよう、実践的なレッスンを行います。
参加資格
メッシングの基本的な概念を理解していること
コース内容
- イントロダクション
- インターフェースの基礎
- Getting Started
- Trelis ベーシックプロセス
- ユーザビリティツール
- ジオメトリツール
- パワーツール
- メッシングのための没入型トポロジー環境(ITEMウィザード)
- メッシュスキーム
- ジオメトリ分解
- メッシュコントロール
- Python を使ったスクリプティング
Trelis ジオメトリ分割 1日コース
Trelis アドバンス 1日コース
Trelis の基本機能を使いこなせるようになったら、さらに高度なメッシングテクニックを習得しましょう。また、作業の効率化・自動化に関するレッスンも行います。
参加資格
Trelis 初級コースまたは無料体験トレーニングを受講していること、または十分にTrelis を扱えること
コース内容
- カスタマイズとスクリプティング
- IDレスジャーナル
- 境界条件
- メッシュ細部のコントロール
- バーテックスタイプ
- メッシュ品質
- 境界層
- メッシュスケーリング
- テトラメッシングの練習 など
ご自分で作業するモデルを持参してください。 トレーニングの価格情報
デベロッパートレーニング
熟練したデベロッパーを対象に、Trelis をサードパーティのアプリケーションと統合するための実践的なレッスンを行います。Trelis は、他のアプリケーションのフロントエンドとして使用できるほか、バックグラウンドで実行することができます。
参加資格
Python とC++ を十分に扱えること。
コース内容
- カスタマイゼーション概要
- SDK とCubitInterface の使用
- Python、Qt、PyQt のコンポーネント開発
- C++、Qt、cMake のコンポーネント開発
オンサイト トレーニング
トレーニングのために遠出をするのは困難な場合も少なくありません。各トレーニングの内容を、お客様のニーズに合わせてご希望の場所で実施することができます。社員教育を一度に行えるという点でも経済的です。
*オンサイトの場合、最低参加人数(3人以上)+オンサイトトレーニングに必要な実費が必要です。
*トレーニングの内容は変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
*ご不明な点がございましたら、M&T までお問い合わせください。